プログラ厶一覧
REDEE@北九州イノベーションセンター
~最新のデジタルコンテンツに触れ未来を考える~
学習できるSDGs分野
学びのポイント
“北九州イノベーションセンター”にあるREDEEは日本最大級のデジタル複合施設。
エデュテイメントをコンセプトに掲げるREDEEで最新のデジタルコンテンツに触れ、SDGsやAI活用等について考える。
プログラム内容
REDEEは最先端技術やeスポーツなどを通じて、デジタル技術をはじめとした広域な知識・スキルを学ぶためのデジタル複合施設のパイオニア。“エデュテイメント(エデュケーション✖エンターテイメント)”をコンセプトに掲げるREDEEならではのセミナーを実施し、その後各グループに分かれてデジタルコンテンツ体験、最後はクラス対抗選抜eスポーツ大会を開催。みんなで楽しく学び、最新技術に触れ、大いに盛り上がれるプログラムです。
【体験方法例】(約180分 60名様の場合)
-
1. 全員がスタジアムでセミナー受講
約30分
-
2. 各グループ(30名ずつ)に分かれてプログラミングまたはコンテンツ体験
-
Aグループ プログラミング体験学習
約60分
-
Bグループ コンテンツ体験
約60分
-
-
3. スタジアムに全員集まり、クラス対抗 選抜eスポーツ大会開催
約30分
※上記にローテーション及び準備時間も含みます。
【ご注意】テクノロジー・プログラミング体験会場は原則貸切ではございません。
SDGs探究学習セミナー
※下記セミナー例:ご要望にあわせていずれかのテーマでのセミナー実施となります。
-
テーマ例①SDGsセミナー
私たちが住む世界をより良い場所にするための目標“SDGs”を達成するために、私たち一人ひとりができることについて学びます。
-
テーマ例②金融教育セミナー
物価の不思議、お金の歴史や管理法、また身近にあるSNSやオンラインゲーム詐欺からお金を守る方法等、重要なテーマを学びます。
-
テーマ例③AI活用セミナー
ゲーム、スマホ等私たちの周りにはAIが溢れています。AIがどのように私たちの生活を便利に、豊かにしているかを学びます。
テクノロジー・プログラミング体験
※体験可能人数はコンテンツ毎に異なります。詳細はお問い合わせください。
-
九州最大級のeスポーツ
GAMING PC エリア -
超没入型VR
メタバースエリア -
地上型
ドローン操縦体験 -
デジタル学習
プログラミング -
液晶タブレットで
ペイント体験
クラス対抗 選抜eスポーツ大会
各クラス代表によるクラス対抗eスポーツ大会をご用意。多目的スタジアムでプロ実況付きの対戦体験を楽しもう!
Information
- 実施場所
- 福岡県北九州市八幡西区美吉野町16番 北九州イノベーションセンター
- 所要時間
- 約3時間 (営業時間10:00~18:00)
- 実施可能人数
- 30名 ~ 150名程度
※150名以上の場合はお問い合わせください - 料金
- 1人あたり 3,800円(税込)
- 備考
- プログラム実施後、アンケートご回答にご協力お願いいたします。
Contact
お問い合わせ
北九州SDGs探究学習プログラムの
資料ダウンロード・お問い合わせは、
下記までご連絡ください。