北九州修学旅行の
おすすめスポット
到津の森公園
動物園で環境を考える生きものの“命と環境”のつながり!
到津の森公園は、動物園だからこそできる生命の輝きを体感し、自然環境を考える場として様々なプログラムを用意しています。動物たちの生の姿を通して、自然と動物、そして人間との関わりについて、飼育員の解説を交えて興味深く学ぶことができます。

生息地に合わせた飼育空間を園内全域に再現し、観察園路の工夫によって約80種、470頭羽の動物達の自然な生態を間近に見学できます。






スケジュール例
体験学習プログラム(要予約)
-
60分
-
園内自由見学
園内には飼育員手作りの子どもたちにもわかりやすい解説板を多数設置。自由に見学しながらも、動物の生態・生息環境について学ぶことができます。
〈オプション〉※平日のみ・先着順・要予約
他の予約状況や動物の体調などによってお受けできないことがあります。
-
15分
-
エサやり体験
ゾウ・ヤギ
目の前の動物に直接エサをやりその表情と親近感を体験
料金:ヤギ 1人100円、ゾウ 1人200円 -
30分
-
講話
獣医又は飼育員が動物の生態などについてわかりやすく解説
料金:30分2,000円 -
30分
-
動物ガイドツアー
飼育員が生態など解説しながら、動物たちをめぐるツアー
料金:1グループ1,000円(1グループ40名まで)
※この他にもプログラム(有料)はございます。詳細は園にお問い合わせください。
Information
到津の森公園(団体予約係)
- 住所
- 北九州市小倉北区上到津4-1-8
(MAP) - TEL
- 093-651-1895
- 休園日
- 火曜日(シーズンで異なりますので、要問合せ)
年末年始(火曜日が祝日の時は開園。翌日は休園) - 開園時間
- 9:00~17:00 夜間開園日は営業時間を延長
- 入園料
- (25名以上)小学生50円、中・高生300円、大人(教員)600円(通常)小学生100円
中・高生400円、大人(教員)800円 - HP
- https://www.itozu-zoo.jp/
※都合により内容を変更することがありますので、ご了承下さい。
★晴天時には芝生広場や森の音楽堂(要予約)を休憩場所としてご利用(ご昼食可)いただけます。
★雨天時の昼食場所としては、子どもホール(1階・2階併せて約300名収容可能)があります。
Contact
お問い合わせ
北九州SDGs探究学習プログラムの
資料ダウンロード・お問い合わせは、
下記までご連絡ください。