よくあるご質問
修学旅行検討段階での資料はありますか?
ございます。「資料のダウンロード」より北九州SDGs探究学習プログラムの詳細記載冊子をダウンロードいただけます。
事前学習、事後学習の相談は可能ですか?
ご相談承ります。事前学習のみ、事後学習のみでもご相談承ります。学校様のご希望詳細をお伺いの上、お見積りでの対応となります。
クラス別にコース分け可能ですか?
ご相談承ります。コース毎の人数やご希望にあわせてお手配可能かサポートセンターにて確認いたします。また空き状況等の関係でご用意できない場合の代案等のご相談も可能です。
大型バスの駐車場はありますか?
「バス駐車場」ページにてご確認ください。
一度に昼食可能な場所はありますか?
「昼食場所」ページにてお食事提供可能な場所をご紹介しております。ご確認ください。
サポートセンターでは何の手配ができますか?
サポートセンターでは、北九州SDGs探究学習プログラムの手配を承っております。施設様が行われている工場見学のみ等をご希望の場合は直接施設様へお問い合わせ願います。
ダウンロード資料にないプログラムの相談は可能ですか?
ご相談承ります。学校様、旅行会社様のご希望をお知らせください。内容によっては、プログラムとしてのご案内が難しい場合もございます。予めご了承のほどお願いいたします。
お支払いはどのようになりますか?
複数のコースにて手配の場合もまとめてサポートセンターにお支払い可能です。
修学旅行の助成金はありますか?
「北九州空港発着団体旅行助成金」がございます。
【令和7年度北九州空港発着団体旅行助成金】
※北九州空港着の団体が北九州市内又は苅田町に宿泊する場合
(注)条件や金額は、変更になる可能性がございます。詳細は下記[問い合わせ先]にお尋ねください。
[問い合わせ先]
北九州空港利用促進連絡会(北九州市港湾空港局空港企画課内)
TEL:093-582-2308
【令和7年度北九州空港発着団体旅行助成金】
- ●助成対象
- 以下の全てを満たすこと
1 北九州空港発着便を利用すること
2 北九州空港と目的地の移動手段として、チャーターバスを利用すること
3 団体の人数は10名以上であること
助成額 | |
---|---|
北九州空港片道利用 | 500円 |
往復利用加算 | 1,000円 |
宿泊加算(※) | 500円 |
(注)条件や金額は、変更になる可能性がございます。詳細は下記[問い合わせ先]にお尋ねください。
[問い合わせ先]
北九州空港利用促進連絡会(北九州市港湾空港局空港企画課内)
TEL:093-582-2308
Contact
お問い合わせ
北九州SDGs探究学習プログラムの
資料ダウンロード・お問い合わせは、
下記までご連絡ください。